ピーチローズはかかとの角質に驚くほど浸透する!あなたのかかとは大丈夫?
お尻のニキビケア・美白ジェルとして圧倒的な人気を誇るピーチローズ。お尻以外にも肘や膝の角質ケアとしても使えます。そして肘や膝と同じように角質が厚くなり、乾燥しやすいかかとにも使うことができるんですよ。
>>とりあえずピーチローズを見てみる
かかとの角質は厚くなりやすい
かかとの角質が厚くなって乾燥している女性は多いはず。かかとは乾燥しやすく、さらに外的刺激も受けやすい場所です。
かかとは歩くたびに体重がかかり、靴との摩擦があり、夏にはサンダルや裸足で歩くことで紫外線の影響も受け、常に刺激を受け続けているといっても言い過ぎではないでしょう。

ピーチローズはかかとにも
冬場にはさらに乾燥が進み、白く粉を吹いてしまうということもよくあることですよね。加齢や疲れ、ストレスによっても肌が生まれ変わるターンオーバーが乱れ、さらに角質が溜まっていってしまうということもあります。
とにかく、かかとはいろいろな要因で角質が暑くなりやすい場所です。そのままにしていても自然に良くなっていくことはないので、適切な角質ケアが必要です。
ピーチローズはヒアルロン酸が300分の1という小ささ
かかとの角質をケアするアイテムはたくさん販売されていますよね。気をつけたいのは、軽石やヤスリなど、角質を削って落とすタイプのもは、必要以上の角質を落としてしまい、余計に肌が固くなってしまう可能性があります。
軽石ややすりなどを使う時は気をつけてくださいね。
お風呂上がりにかかとの角質が柔らかくなった時に、化粧水や保湿クリームをたっぷりつけてサランラップなどで覆う方法もおすすめです。
すぐに寝る場合はそのまま靴下をはいて寝るという方法もあります。固くなった角質はそのままクリームをつけてもなかなか浸透していきません。
ピーチローズは固くなった角質にも浸透するよう、保湿成分のヒアルロン酸が通常の300分の1にサイズダウンしています。そのため、通常では浸透しにくい成分がぐんぐんと肌の中に入っていき肌内部を保湿します。

ピーチローズの口コミと効果!
肌の内部が保湿されれば肌代謝も上がり、新しい肌が生まれやすくなります。そして古い角質も落ちていきやすくなり、好循環が生まれるというわけです。
お尻のために開発されたピーチローズですが、固くなった角質に浸透していくというメリットもあります。ぜひ、かかとや肘、膝など、皮膚が固くなってしまった部分のケアにも使ってみてくださいね。